タブでコストを切り替えることができ、キャラをクリックすると対象のWikiにジャンプします。
当サイトのランクの基準
勝率・BAN率 一覧表
表のカテゴリ名(「勝率」とか「BAN率」とか)でソートできます。
3コスト
今週はキャミィがぐーんとアップ。

勝率: 46.1% → 49.4% (差 +3.3%) [13位 → 10位]
BAN: 38.3% → 42.0% (差 +3.7%) [5位 → 4位]
勝率BAN率ともに3%増(全コスト中もっとも動きがあった)、キャラの研究が進んできたか?
影は勝率が微減・BAN率が微増。

勝率: 49.7% → 49.0% (差 -0.7%) [10位 → 11位]
BAN: 71.0% → 72.1% (差 +1.1%) [1位 → 1位]
そろそろ許されてもいい気がしますが、秋雲同様、近接キャラはずーっとBANされる傾向がありますね。
そんな秋雲はというと勝率が微減でBAN率2位。

勝率: 45.6% → 45.9% (差 +0.3%) [14位 → 15位]
BAN: 59.1% → 57.9% (差 -1.2%) [2位 → 2位]
なかなかランクマッチにおいては使いづらいキャラとなってしまっていますね。
他キャラに抜かされる形で落ち着いていくのか…?
2.5コスト
今週はびっくりするほど変化がないですね。

勝率: 54.6% → 52.3% (差 -2.3%) [1位 → 2位]
BAN: 21.6% → 22.3% (差 +0.7%) [4位 → 4位]
フリードが勝率2%マイナスとなり、アリスと入れ替わりましたがBAN率変わらず。
2コスト
スコーピオンが好調。勝率BAN率ともに伸ばしてきており20強キャラと言ってもいいでしょう。

勝率: 54.6% → 52.3% (差 -2.3%) [1位 → 2位]
BAN: 21.6% → 22.3% (差 +0.7%) [4位 → 4位]
パラスも先週に引き続き、勝率・BAN率を両方とも伸ばしてきています。

勝率: 49.4% → 50.0% (差 +0.6%) [8位 → 5位]
BAN: 21.7% → 24.9% (差 +3.2%) [5位 → 3位]
ダークスターも勝率をグンと伸ばしてきており、良い上方修正をもらったといえそうです。

勝率: 49.4% → 50.0% (差 +0.6%) [8位 → 5位]
BAN: 21.7% → 24.9% (差 +3.2%) [5位 → 3位]
新キャラガラハッドは初週低迷ですね。キャミィのように研究が進むか?

勝率: – → 44.2% (差 -%) [- → 14位]
BAN: – → 8.2% (差 -%) [- → 13位]
他は、ヴァーチェが勝率を落とし、若干ザハロワが上がりましたね。
ブリーカーは…数値が変わらないどころか、微減でさらに上方が必要そうな数値にはなってます。

勝率: 43.2% → 43.6% (差 +0.4%) [16位 → 17位]
BAN: 8.6% → 8.0% (差 -0.6%) [13位 → 14位]
1.5コスト
やはり先週のカタリナは上振れでしたね…。

勝率: 49.7% → 44.2% (差 -5.5%) [3位 → 5位]
BAN: 9.7% → 8.8% (差 -0.9%) [5位 → 5位]
勝率ガタ落ちですが、先週比であって、基本の位置に戻ったといえます。
しいて言うならローランドがかなり勝率を伸ばしました。

勝率: 48.5% → 51.4% (差 +2.9%) [4位 → 2位]
BAN: 15.7% → 15.6% (差 -0.1%) [4位 → 4位]
ランク表に関しては今まで通りですね。このランク表のルール上、1強に見えてしまいますが
実際はスノーウォル・オーキッドの2強状態と言えるでしょう。
まとめ
新キャラ「ガラハッド」が入ってきたものの、ランク表的な影響は少なめ。
一方で先週にあったアップデートの影響がじわじわと効き始めてきており、3コストに大きめの変化がありランクの変動がありました。多めの上方下方修正のあった2コストも、キャラ差はあれど変化があり、環境を一味変える良いアップデートだったかと思います。
以上、データでみる星の翼でした。



コメント