2025/09/18に行われるキャラクターのアップデート情報をまとめました!
上方修正
ダークスター
立ち回りに変化を与える武装が追加。
- 【左/右/前+サブ射撃】を追加
- ビットを左/右/前方に展開し、インターディクトネットを展開する。N【サブ射撃】と弾薬を共用。
ブリーカー
サブ格闘強化と不具合修正。
- 【サブ格闘】強化
- 第1段攻撃におけるダメージ補正率を調整: 1.5% → 1.3% (約13.3%減少)。
- 【左/右+サブ格闘】強化
- 横方向移動速度: 10m/s → 12m/s (20%増加)。
- 攻撃持続時間: 15F → 21F (40%増加)。
- 【後+メイン格闘】不具合修正
- 発動中、被撃時にブーストが持続消費される不具合を修正。
- 【後+サブ格闘】不具合修正
- 発生中に回避されると、キャラクターの移動方向が異常になる不具合修正。
パラス
大幅なプレイスタイルの調整とのことで、修正項目も多くいわゆるリフレッシュ修正かと。
主に攻撃面での強化、新たな回収着地ルートの導入。
- 【メイン射撃】後隙が増えた代わりに全体強化。
- 発生: 12F → 10F (約16.7%短縮)。
- 射撃後の硬直時間を若干増加。
- 弾丸速度: 60m/s → 50m/s (約16.7%速度上昇)。
- 反動を軽減。
- 【サブ射撃】戻り斧が任意タイミングに。
- 投擲した手斧は20F経過後も自動回収されず、建築物またはマップ境界に命中するまで飛ぶ。
- 手斧投擲後、再度【サブ射撃】を入力すると、非足止めで手斧を回収。
- 【サブ射撃】がクールタイムに入るのが手斧回収後に。
- 【前+メイン格闘】を調整
- 巨斧投擲後に回収されない(武装終了後も消滅しない)。
- 巨斧の前進速度増加。
- 巨斧の攻撃間隔: 10F → 5F (50%短縮)。
- 【サブ格闘】/【左右+サブ格闘】を調整
- 弾薬消費武装に変更: サブ格闘主弾薬を1発消費、上限2発。
- 任意【サブ射撃】でキャンセル可能なルートを追加。任意【メイン格闘】でキャンセル可能なルートを削除。
- 【左右+サブ格闘】攻撃段階の追従速度と持続時間を増加。
- 初段を回避された後の回転攻撃の表示異常を修正。
- 【左/右+サブ格闘】攻撃頻度を調整: 単体目標に与えるダメージを1回に限定(目標を吹き飛ばし効果を付与)。
- 【左/右+サブ格闘】攻撃判定範囲を拡大: 2.5M×2.5M → 3M×3M (44%増加)。
- 【メイン格闘】入力で派生武装「烈獅アッパー」を発動。
- 天賦IIの効果説明を調整: 【左右+サブ格闘】攻撃持続時間延長。
- 【メイン格闘サブ格闘派生】
- 初段のヒットストップ時間を短縮。
- 【後+サブ格闘】
- サブ格闘弾薬だったのがサブ格闘副弾薬に変更。弾数1。降下段階への移行時間: 15F → 10F (約33.3%上昇)、着地後に接地効果を付与。
咲迦
機動性強化と「悪魔の尻尾」の強化。
- 【後+サブ射撃】誘導追加。
- 弾丸誘導追加: 0°/s → 26°/s。
- 【左/右+サブ格闘】接地可能武装に変更。連動して弾が発射されるように。
- ブースト消費追加。
- リロード時間: 6s → 8s (約33.3%増加)。
- 移動距離が大きく、かつ尻尾を発射されるように。
- 緑ロック状態で使用時、自動的に目標方向へ向かう。(逃げ性能低下か?)
- 【メイン射撃】でのキャンセル可能最短時間: 10F → 7F (30%短縮)。
- 【任意方向+サブ格闘】が命中した対象に、既に【格闘→サブ格闘派生】で付与された尾先が存在する場合、付与済みの尾先が消費され、追加ダメージを与える。
- 【メイン格闘サブ格闘派生】
- 吹き飛び効果が建築物/マップ境界に衝突するまで持続するように調整。
- 【バーストアタック】/双銃モードの【メイン格闘】及び【左/右+メイン格闘
- 射撃属性 → 格闘属性に変更。
- 鎌モードの格闘調整
- 【メイン格闘】【前+メイン格闘】のダメージ構成/ダウン値/補正率を調整。【前+メイン格闘】最終段ダメージを向上。
- 双銃モードの格闘調整
- 【メイン格闘】【左右+メイン格闘】を長押し発動時、最終段ダメージを向上。
下方修正
「ロンギヌス」ベータ
バズーカ、ゲロビ弱体化。ビット微強化?
- 【サブ格闘】
- 弾速低下: 160m/s → 130m/s (約18.8%減少)。
- 【後+サブ格闘】
- 弾速低下: 130m/s → 110m/s (約15.4%減少)。
- 【サブ射撃】/【左右+サブ射撃】及び反応弾使用後の【後+サブ射撃】
- 攻撃判定縮小: 2M×2M → 1.5M×1.5M (面積で43.8%減少)。
- ビットの弾薬消費を撤廃。ビット展開中に再度展開すると、強制回収して即座に再展開を行うように変更。また、レバー入れビットが下記の通りに。
- 一段目追従時の移動速度: 30m/s → 25m/s (約16.7%減少)。
- 包囲角度を調整(目標の両側から包囲する形に)。
- 攻撃持続時間: 30F → 15F (50%減少)。
- 【後+メイン格闘】の移動開始時に弾薬が消費されない不具合を修正。
- ファイティングバースト発動中、【サブ射撃】中に【後+メイン格闘】を入力すると【メイン格闘】が発動する不具合を修正。
アンジェリス
ビット攻撃発生の遅延と、補填として神託後メイン格闘の強化。
- 【サブ射撃】展開中に【サブ射撃】を再入力時、目標を攻撃するまでの発生時間: 1F〜6F → 4F〜9F (発生3F増)。
- 神託降臨状態で【メイン格闘】: 弾丸の誘導性能: 40°/s → 50°/s (25%増加)。
アリス
バーストアタックの横掃射射程の適正化。
- 【バーストアタック】横掃射照射の最大射程: 40M → 35M (12.5%減少)。
影
横方向鞭武装とファイティングバースト時のサブ格闘性能の適正化。メイン射撃武器の飛行距離向上とサブ格闘のブースト消費量軽減。
- 【左右+サブ射撃】:
- 前進速度を40%低下。
- 初段の判定減: 7M×7M → 6M×6M (面積で27.6%減少)。
- 攻撃判定範囲とエフェクト表示を一致させるよう調整。
- 【サブ格闘】
- ブースト消費量を若干低下。
- ファイティングバースト発動時、過度に高速化する不具合を修正。
- 【メイン射撃】
- 発射された弾丸の持続: 23F → 28F (約21.7%増加)。
キャラ調整
ランスロット
【左右+サブ射撃】調整と【バーストアタック】のダメージ強化。
- 【左右+サブ射撃】弱体化
- ダメージ低下
- 1・2発目ダメージ補正率: 15% → 20% (約33.3%増加)。
- 3発目ダメージ: 270 → 306 (約13.3%増加) 補正率: 20% → 40% (100%増加)。
- 【バーストアタック】大車輪部分強化
- ダメージ構成を調整、補正率と総合ダメージがやや増加。
- コンボ1ヒットあたりのダメージ: 15 → 24 (60%増加)。
シャオリン
キャンセルルートの増と不具合修正。
- 【メイン射撃】強化
- 全方向の【サブ格闘】でキャンセル可能。
- 【後+サブ格闘】不具合修正
- 発生期間中に回避されると、キャラクターの移動方向が異常になる不具合を修正。
- 【左右/後方+サブ射撃】不具合修正
- 発動中、網が目標に命中しても引き戻せない場合がある不具合を修正。
ヴァーチェ
不具合修正。
- 【ガード】
- ランスロットの照射攻撃を防御した後、覚醒値が増加しない不具合を修正。
グリフィン
不具合修正。
- 飛翔期間中に武装使用後、オーバーヒート状態かつ接地状態で【ステップ】を入力すると、武装状態が異常になる不具合を修正。
共通調整
一部キャラクターで格闘ヒット後、即【ステップ】によりキャンセルできない不具合を修正。



コメント